プリ:HP6000まではプパ、それより上は闇服をお勧め
wiz:プパor闇服 int126推奨
歩き方・wizwizはプリの3~6マス後ろを歩き直線上じゃなく1マス斜めにあたる場所を歩くとタゲが移りにくいです。
(プリが本を引っ張ってる場合は5~6マスをお勧めします)
!をモンスが出すとこちらも一旦止まります。すると再びプリにタゲが行くかと。
・Priestどんなに目の前に美味しい敵が居ても必ず目端でwizを確認出来る速度を保った方がいいと思います。自分が急ぐとwizも急ぐので曲がり角等でwizとの距離は一旦縮まった時危険です。遅い敵などは速度を掛けるといいです。
モンスター・禿単体はLA+(HDorFBorNV)余裕があればプレスも。射程2マスなのでインディミされるかも。と思ったら1マス開けるように動きましょう。これは私見ですけどインティミする瞬間って禿が一瞬止まる気がするのです。検証とかしてるわけではないのですがSG詠唱中耐えてる時に勘でそう思った時に無理矢理動くと助かった。という事が何度か。良かったらお試しを^^
・レイドアチャ単体はLA+(JTorFB)個人的にはJT+NVのコンボをお勧め。万が一LAとのタイミングがずれても倒せる事が多いです。レイドアチャを嫌がる方も居ますが処理した方がEXPもいいと思います。トレインすればトレインする程EXP良くなるという考えもありますが全体的にみて処理したほうが安定したEXPを出せると思います。混雑した中で無理矢理引っ張ってもヒットステップ等で時間掛ったりしますからね。
・剣・キメラはひたすらSGです(笑)キメラの場合はニュマを必ず。剣の場合はタゲがwizに行かないようプリは細心の注意を。ATK高いですから(TωT)
・
カリツは縦or斜めFWで処理を。詠唱早ければSGでも。
SG氷割SGはLv1.7.10を状況に応じて。(1.6.10もいいかと)氷割は特性上、オブジェクトが南西から発生します。なのでモンスは北東方向に行き易いのでそれを覚えておくと割りやすいです。プリは殴・リカバ・MB・毒を駆使しましょう。DEXが高ければHLも優秀です。wizは割るのならSGの範囲内のモンスだけにしたほうがいいです。ただwizが割るとやりにくいプリさんも居るようなので気をつけて。あとアチャを巻き込むに越した事はないです。が、抱えてるプリが歩くのは中々やりづらい物なので無理に絡め取らずにSG→SGの間に単体処理でもいいかと。
・FW緊急処理でSG1以外にFWを出す場合もあります。そういう時はFW1枚目が出て最悪2枚目が出る瞬間までFWに巻き込まないほうがいいかなと。斜FWを出してても大量のMHの前には一瞬ですので留意するといいかも。
なんか一気に書いちゃいましたが私が気をつけてる事を書いてみました。
もっと留意する点は多々ありますけど今日はこの辺りでー。
他の狩場も書けたらいつか書くかもヾ(@⌒▽⌒@)ノ
明日はGv!何か書ける事あればいいな♪
スポンサーサイト